このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではヘッダー部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングヘッダーブロックの編集」もご覧ください。
レッスン年中無休 10:00~22:00 
(お電話受付時間 10:00~18:00)

東京都渋谷区・恵比寿駅 徒歩20秒のギター・DTM教室|GUITAR LINE
DTM(作曲)レッスン


音楽が大好きで、上手くなりたい初級者~上級者まで全ての方へ!
GUITAR LINEはあなたを必ず成長させます。

NEWS!

2024年6月2日(日)GUITAR LINE主催で、バークリー音楽大学教授トモ藤田先生を招いて、GUITAR LINE受講生5名ずつでのスーパーセッションクリニックを開催いたしました。当日は参加者とトモ先生とのそれぞれのDuoコーナーや質問コーナーもあり、最後にはJust Funkyの生演奏をして頂き、大変充実したイベントでした!!

DTMをやってみたい!
でも・・・こんなお悩みありませんか?

  • 機材は揃えた!でも何から始めればいいですか、、
  • DTMってそもそもなに?
  • 打ち込みってどうやるの?
  • まずはDTMの操作に慣れて、段々オリジナル曲を作っていきたい
  • そもそもどうやって曲って作っていけばいいの?
  • バンドメンバーに共有するデモのクオリティを上げたい。
  • 曲は作れるようになったけどクオリティが上がらない、、
  • 作曲家、アレンジャーとしてレベルを上げたい!
  • アレンジがいつも一辺倒になってしまいます、、
  • DTMを用いてもっとギターが上手くなりたいです!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

DTMにチャレンジしたい多くの方が
同じ悩みを抱えています

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • お悩み①:機材は揃えた!でも何から始めればいいですか、、

    👉Point!
    まずは録音しましょう!思いついたフレーズ、コード進行、ビート。何でも構いません。頭の中に思いついたアイディアが消えない内に形に残すことが一番重要です。

    DTMの本質は「多重録音」です。録音した音にまた新たな音を重ねて、新しい音やリズムをつくる。そのパターンを適度に変えていくことで段々曲になっていきます。

    またシンセサイザーのプリセットは無数にあり、自分でも思いも寄らない音色に出会うことが度々あります。その音色からヒントを得て作曲のイメージを膨らませて制作するプロもいるくらいです。
    まずは手を動かして、目に見えない音を形にして残していきましょう!

    GUITAR LINEではそんなDTM初心者の方のために「初心者カリキュラム」を用意しました。8〜16小節ほどの小曲を沢山作っていき、楽曲制作のノウハウを学びます。
  • お悩み②:打ち込みってどうやるの?

    👉Point!
    まず打ち込んだ先にどんなフレーズ、ビートがあるのかをイメージすることが大事です。そのイメージを描くことが出来たらひとつずつ楽器を打ち込んでいきます。

    ここでひとつコツをお教えしますと、打ち込みは何もリズム楽器から打ち込まなくたっていいのです。よく「打ち込みはドラムから」と言われますが、そんなことはありません。
    あなたの頭の中に思い浮かんだフレーズ。それが主旋律なのかリフなのかコードなのかリズムなのか。何でも構いませんので録音して形にしてみてください!

    また、もしイメージが何も湧かない場合は、「あの曲のイントロのような雰囲気にしたい!」と自分の好きな曲を思い出してください。あなたは今までたくさんの音楽を聴いて、沢山感動して、そして音楽をつくりたいと思ったのでしょう?
    理想としているイメージは、きっとあなたの心に既に出来上がっているはずです。

    GUITAR LINEの「初心者カリキュラム」では、打ち込みについても細かくレッスン。打楽器系と弦・管楽器における打込みの違いや、人間ぽく打ち込む為にはどの部分に気を付ければいいのか、と言ったコツなどもレッスンで行っていきます。
  • お悩み③:将来はオリジナル曲を作っていきたいけど、何も知識が無い。どういう過程を踏んで行ったらいいの?

    👉Point!
    まずはソフトウェアの操作に慣れることが肝心なので、8小節ほどの簡単な小曲たくさん作りましょう

    GUITAR LINEの「アレンジ入門レッスン」ではこの小曲を教材として、豊富なパターンを揃えております。ロックにおいて必須である8ビート。ファンクやR&Bではお決まりな16ビート。ブルースでお馴染みシャッフルなど。これらの教材を譜面や音源をもとに耳コピをし、相対音感を鍛えながら制作していきます。
    特にギタリストは「ギター以外の楽器を耳コピした経験が無い」方が多いのが現状です。
    DTMは全楽器を疑似演奏することが可能です。ならば全楽器を耳コピ出来ることに越したことはありません。
  • お悩み④:オリジナル曲ってどうやって作ればいいの?

    👉Point!
    思いついたメロディを録音しましょう。メロディづくりにもコツがあり、全体のバランスを見ながら音数ライン、リズム等を考えます。

    メロディが出来たらコードを当てはめていきます。ここで重要なスキルとして「リハーモナイズ」があります。
    例えば「ドミソ」というメロディがあったらオーソドックスに「C」のコードを当てはめる以外に「Am7」や「C/Bb」、「FM7 9」と捉える考え方もあります。それぞれコードの出発点が違えば、その先のコードによって雰囲気がガラリと変わります。

    GUITAR LINEの「オリジナル曲制作カリキュラム」では作曲やアレンジに関するコツを丁寧に伝授します。
  • お悩み⑤:バンドメンバーに共有するデモのクオリティを上げたい。

    👉Point!
    バンドスタイルにおいて一番に重きを置く要素は「勢い」です。

    リズムや音色にも頑張って拘ったのに、いざ書き出したmp3を聞いたとき、勢いを感じなかったらライブで演奏したいと思いますか?

    その上でまず注力すべき点は「リズムの正確さ」が一番重要です。ドラム、ベース、ギター、、これら伴奏楽器のリズムはしっかりと合っていますか?ギター以外は打ち込みで、ギターだけご自身で演奏して録音している場合はここをしっかりと見直してください。リズムには「前ノリや後ノリ」というテクニックもありますが、まずはジャストで全てのタイミングを合わせられるようになってください。そうすれば更なる応用テクニックも身に付けることが出来ます。

    次に「グルーブ」です。またリズムの話?いえ。上の話とはまた意味が違います。グルーブとは日本語で翻訳すると”心地よさ”です。つまりその演奏を聴いていて心地よさを感じるかどうかなのです。上に書いた「リズムの正確さ」が正確すぎて機械が演奏しているようなものになってしまうと味気ないものになります。そうではなく、身体を動かして、さもライブで演奏しているような気持ちになってください。そのためにはわざわざライブ衣装に着替えて録音に望むトッププロもいるくらいです。

    最後に「音色」です。音づくりは全ミュージシャン共通の課題であり、どんなメロディを弾くのかよりもまず先に音色の良し悪しの情報を人間は判断します。音色が良ければ演奏者のモチベーションも上がります無料のプラグインにもセッティング次第では良い音がつくれます。

    たかだデモ、されどデモ。デモのクオリティが上がれば上がるほどメンバーの熱量やモチベーションも上がり、結果バンドの音楽性は高くなります。
  • お悩み⑥:曲は作れるようになったけどクオリティが上がらない、、

    👉Point!
    フルで聞いたとき、飽きるような構成になっていませんか?もしそうだとしたら、まずは構成を見直すべきです。オーソドックスな「A→B→サビ」。それを単純に繰り返していませんか?今や世界では多種多様な構成があります。それを意識しながら様々な曲を聞いてみてください。必ず発見があります。

    またイントロや間奏は長くなりすぎてませんか?イントロが10秒続いて「その先も聞いてみたい」と思わないとサビすら聞いてくれません。
    勿体ないと思わずに、どんどんカットしてしまいましょう。良いアレンジは「引き算」の考え方で構築してみてください。
  • お悩み⑦:作曲家、アレンジャーとしてレベルを上げたい!

    👉Point!
    言葉に表せない音楽のいろんな表現を「言葉」に置き換える訓練をしましょう。上質で本物の音楽というのは、必ず音楽の中に言葉に変換出来る「核」があります。この曲は何を伝えたいのだろうか?またこの曲、音色を聞いた時人はどんな感情になるのだろう?まずはあなたが好きな曲の雰囲気を言語化してみてください。
    例えばクライアントから言われたオーダーが「愛、家族、温かみ」だとしたら、どんな音をイメージしますか?BPMは200ですか?keyはminorで作りますか?

    それを踏まえた上で、次に様々なジャンルのオケをつくれる技術重要となってくるのです。
    ロック、ポップ、シティポップ、今流行りのチル(これを解体するとヒップホップのグルーブが姿を現します)。ジャズ、ボサノバ。またそれぞれのジャンルにおいて時代性も知っておく必要があります。昭和の香りを漂わせたり、現代的な雰囲気を出すのに完全4度を用いたコードを当てはめてみたりなどです。
  • お悩み⑧:アレンジがいつも一辺倒になってしまいます、、

    👉Point!
    色んな楽器のトラックを一通り制作して作業を終了していませんか?そんな場合は「レイヤー」の考え方を取り入れてみてください。

    例えばキメのメロディがあるとして、そこにピアノの低音部とチェロをユニゾンして入れてみると、一つの楽器では表現し切れない絶妙な説得力のある音が生まれます。このような「よく聞かないと分からないけど、その音が無いと説得力が無くなる音」をレイヤーと呼びます。これの元祖がビートルズですので是非参考にしてみてください。

    GUITAR LINEではビートルズの有名曲を完全再現した教材があります。それをもとに「既存曲を1から作るレッスン」を行います。
    アレンジの教科書はいつも既存曲にありますので、それを学ぶには曲を完全再現するのが一番近道です!
  • お悩み⑨:DTMを用いてもっとギターが上手くなりたいです!

    👉Point!
    DTMを用いる一番の利点は「リズム」と「グルーブ」を強化出来ることです。録音してみて自分の弾けてなさに失望したことはありませんか?残念ながらそれが事実なのです。言葉を言い換えれば「録音とは自分自身と向き合うこと」なのです。もし演奏が下手だなと思ったら、それだけ伸び代があるということ。そこからが始まりなのです。


    GUITAR LINEでは「ギター強化カリキュラム」と称して、どうリズムを捉えればリズム感がよくなるか。録音する時にどの音を聞けばバンドに馴染むのか?音価はしっかり伸びているか?といった、プロ必須科目である基礎項目の向上を目指します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

DTMのことは
GUITAR LINE にお任せください!

あなたの目標を実現させるために
GUITAR LINEが
DTMの上達を完全サポート!

  • DTM初心者カリキュラム
    未経験の方やDTMを始めたばかりの方へ。DAWの操作方法や、MIDIの打ち込み方法などの基本を学びます。
  • DTM経験者カリキュラム
    8フィール、16フィール、シャッフルなど様々なジャンルリズムパターンベーシックテクニックを学び、既存曲の完全再現を目標としたレベルアップカリキュラムです。
  • オリジナル曲制作カリキュラム
    オリジナル曲の品質を向上したい方に向けた、アレンジレコーディング強化プランです。作曲のテクニックも交え、あなたの楽曲を更にレベルアップさせます!
  • レコーディングにフォーカスしたギター強化カリキュラム
    DTMを通して、録音する時に何が意識できていないのかを明確にし、曲のクオリティをワンランク上に上げます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

簡単LINEお問い合わせ

GUITAR LINE 公式LINEアカウント お友達追加ボタン
「無料体験レッスンを受講してみたいです!」
「DTMやギターを始めたいのですが、未経験者でも大丈夫ですか?」

などのレッスンに関するお問い合わせやご相談は、LINEでもお受けしています。友だち追加ボタンより、GUITAR LINE 公式
LINEアカウントへお問い合わせできます。

GUITAR LINEのここが凄い!
上達できる3つの理由

① 最強のギターメソッドとDTMメソッドをリンクさせ、総合的な音楽能力を身につける。

GUITAR LINEの強みは何と言っても、代表浜中の母校、米バークリー音楽大学のバークリーメソッドをもとに、日本の方も理解し学びやすいようにアップデートされたカリキュラムとギター・音楽理論資料によるGUITAR LINEメソッドです!

このメソッドを用い、楽器関係なく総合的に音楽に対する知識、技術を極めることが可能です。DTMは様々な楽器を扱い曲を作る作業ですが、曲のクオリティーを上げるには、ギタースキルの向上は避けて通れません。ギターを通じて音楽的な知識と技術が身に付けば、あとは他の楽器に応用するだけで、様々な表現技法を行うことができます。

DTMだけでなく、ギターも同時に学ぶことにより、より豊かな表現方法、多種多様なアレンジ力、良い音楽をつくるセンスの向上を達成して、総合的な音楽能力の向上を目指します。

また受講生と共に長過程での「楽しみ」「苦しみ」「お悩み」を共に共有して一緒に解決していきます。
ギターラインのメソッドは未経験や初心者の方から上級者のレッスンまで対応可能です。

GUITAR LINEメソッドはあのバークリー音楽大学助教授のトモ藤田氏にも推薦して頂いています。
▼GUITAR LINEメソッド|レッスン資料の例
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例①
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例②
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例③
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例④
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例⑤
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例⑥
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例⑦
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例⑧
GUITAR LINEメソッド レッスン資料の例⑨

② 完全個人レッスン

東京都渋谷区恵比寿駅徒歩20秒のギター教室GUITAR LINE 個人レッスン風景

一対一のマンツーマン「完全個人レッスン」により受講生一人ひとりに合わせたレッスンを提供します。

受講生のレベルや成長度合いに応じて、目標達成までのカリキュラムを組みます。

初級から上級まで理論的や技術的に必要な教材を使用して、確実に一回のレッスンで理解し成長していきます。

さらに「同じギターを弾く友人を作りたい!みんなでセッションする機会も欲しい!」という受講生のために、GUITAR LINEでは定期的に「受講生限定でグループレッスン」も開催しております。ギター仲間を探している人にもぴったりですのでぜひお越しください!

(グループレッスンは通常の対面レッスンを受講している方のみ対象としております。)

③ 質の高いインストラクター

GUITAR LINEでは代表浜中が選定したインストラクターとして高い技術と人柄、そしてギタリストとしても魅力のある演奏能力を持った人物のみがレッスンを教授します。
またGUITAR LINEでは日々のレッスンのデータを蓄積し定期的にインストラクター会議を開催しております。そこでさらにインストラクター同士で協議してレッスンの改善・改良を積極的に行っています。

受講者からの声

前からDTMに興味があった。曲を一から作ってみたかったが、何十年も前だと機材だけで多大なお金がかかった為、なかなか行動に移せなかった。(60代・男性)

DAWでの一連の制作手順を実演も交えて分かりやすく教えてもらった。
特にパソコン技術の飛躍的な進歩に驚き、制作過程目に見えてわかりやすく、より直感的に素早く制作できるようになっており、「初心者の自分でもこれなら何か出来そう」とハードルが低くなった
まずはDAWの基本的な操作や制作フローをカリキュラムで学び、最終的にはオリジナル曲制作に挑戦してみたい!

ボカロPとしてオリジナル曲を制作。しかし以前から楽曲クオリティが上がらず悩んでいた。最初はギターとそれに付随した理論を学ぶためにギターラインに入学。後にDTM科も設立され興味をもった。(30代・男性)

自分のMacbookを持ち込み、そこで制作中のプロジェクトをインストラクターに聞かせたところ、良かった点課題点分かりやすくご指摘頂いた。
特に、「それぞれのセクション時に目立たせるトラックをより明確にすべき」というアドバイスでは、実際にイコライジングエフェクトのかけ方を実践。他にもアレンジのアイディアを教えてもらった。その場でDTM科も入学を決め、今後はオリジナル曲のクオリティアップを目標に、ギターとDTM双方の力をつけたい!

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
機材だけは買っておいたものの、使い方も分からずに放置していた。ギターコースを受講しており、段々ギターが弾けるようになったので作曲意欲も増した。制作方法を知るだけでなく、大好きなギタリストがどんな録音テクニックを使って往年の名曲を作ったのか、その仕組みも知りたかった。(40代・男性)

基本的な楽曲制作のフローを教えてもらいつつ、大好きなU2のジ・エッジが得意としている付点8分ディレイを実際に実演いただき、「このコード進行なら○○の音をブリッジミュートしながら弾くのがコツ」と丁寧に教えてもらった。録音した自分のギターを聞いたら、正にジ・エッジ!とても感動してDTM科を受けるに至った。
今後はカリキュラムを用いてたくさんの曲を作るだけでなく、往年の名曲の秘密理解し、実践してみたい。

自身のバンドを組み、定期的にライブを開催。ギターとボーカルを担当しているが、ギターのレコーディングに前から興味があり、体験レッスンを受講。(20代・男性)

ギターレコーディングにおいて大切なリズムグルーブの2点実際に録音し、インストラクターの的確なフィードバックを受けながら、目標へ早くたどり着くことができた。
またライブとは違い、自分の演奏を聞き直しながら粗を見つけ修正していく作業は、音を敏感に聞き分ける意識がものすごく働くことが分かり、数十分の体験レッスンだけでかなり中身の濃い学びを得ることができた。
今後のレッスンでは、様々なジャンルやリズムパターンに対してどうギターを録音していけばいいのか、をカリキュラムを用いて学んでいき、ギターだけでなくアレンジ力もつけて自身の活動に生かしていきたい!

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

使用DAW

  • Logic pro x
  • GarageBand
  • Cubase
  • Studio One
  • ※レッスンでは主にLogic pro xを使用しますが、その他のDAWにも対応可能です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

GUITAR LINE
推薦のメッセージをいただきました!

世界で活躍するギタリスト 米バークリー音楽大学助教授 トモ藤田氏

バークリー音楽大学助教授 トモ藤田氏 プロフィール写真
僕のバークリーでの愛弟子だった浜中洋輔が、東京の恵比寿で素敵なギタースクールGUITAR LINEをオープンしました。
浜中君は、僕の個人レッスンをバークリーで長い間取ってくれて、基礎から細かくやりました。

初めはロック少年でしたが、ブルースからR&B、歌もの最後はジャズまでとっても真面目にしっかりやって日本に帰国してからも大活躍しています。

僕のレッスンで教えた事やバークリー音楽大学のメソッド、また浜中君が日本に帰国して以来数々の現場経験で得た技をまとめたGUITAR LINEのレッスンメソッドは、日本のギターの好きな皆さんにもとってもオススメです!
浜中洋輔は僕の信頼するギターインストラクターです。

Tomo Fujita
※トモ藤田氏は、現代3大ギタリストのJohn Mayerの先生としても世界で知られております。

NY在住のスーパードラマー!新井田 孝則氏

バークリー音楽大学助教授 トモ藤田氏 プロフィール写真

浜中洋輔君との最初の出会いは2012年になります。

浜中君は2003年にバークリー音楽院卒業後(バークリー時代はトモ藤田氏に師事)、横浜のスクールでインストラクターとして、また同時に日本でも音楽活動もしながら、ウィルリー、トモ藤田氏との日本ツアーの関東公演の際にはスタッフや通訳などもしてくれました。

2019年には東京公演でギタリストとして参加してくれたりもしています。何が言いたいかと言うと、浜中君は【本物の音楽】を知っています。本物の音楽を【理解】【体感】【実演】していると言う事なんです。

その【本物の音楽】を日本の皆さんに伝えるために、浜中君が満を持してGUITAR LINEを開校しました。GUITAR LINEでは【本物】に裏付けされたテクニックと感性、そして音楽を演奏する上で1番大切なフィーリング、グルーブに至るまでギターを楽しく丁寧に学ぶ事が出来ます。GUITAR LINEでギターを学ぶことを僕からも強くお勧めします!

新井田 孝則氏
バークリー音楽大学卒業。ニューヨーク在住。日本人ドラマーとしては初めてRIAA、全米レコード協会ゴールド&プラチナディスク受賞ドラマーとなる。
共演暦:ウィル・リー、オズ・ノイ、ジェームス・ジナス、ジョン・ヘリントン、トモ藤田など

レッスン料金

入会金・教材費・設備費などは全て無料

基本受講料 15,910円(税抜) 17,500円(税込)

まずは無料体験レッスンに
お越しください

東京都渋谷区恵比寿駅徒歩20秒のギター教室GUITAR LINE 無料体験ギターレッスン風景
無料体験レッスンは予約制になっております。60分間の通常レッスン方式で、DTMに関するご質問やお悩みを解決させて頂きます。

全てのレベルの方に対応しておりますので、未経験者の方からプロの方までどうぞお気軽に無料体験レッスンへお越しください。

皆様のお申し込みをお待ちしております!

無料体験レッスンの流れ

Step.1
フォーム・お電話・LINE
無料体験レッスンを受講してみたいです!
DTMを始めたいのですが、未経験者でも大丈夫ですか?」
などのレッスンに関するお問い合わせや、無料体験レッスンのお申し込みは以下3つの方法のいずれかでご連絡ください。

▶︎HP 申し込みフォーム
▶︎お電話 03-6773-9035 (レッスン中で電話に出られない場合がございます。折り返しお電話致しますので、留守番電話にメッセージを残してください。)
▶︎LINE GUITAR LINE公式アカウント
Step.2
音楽プロフィールを伺います
体験レッスンをより効果のあるレッスンにする為に頂きましたメールアドレスに希望者様の「音楽プロフィール」をご記入頂くメールを弊社より送らせて頂きます。
(お電話にてお問合せ頂いた場合は、その場で音楽プロフィールをお聞き致します。LINEからお問い合わせいただきました場合は、希望者様のメールアドレスを頂きまして、記入フォームを送らせて頂きます。)
Step.3
日程の確認
返信頂きました希望者様の「音楽プロフィール」を参考に、体験レッスンの内容を決定致します。また同時に弊社代表メールより担当インストラクターの空きスケジュールを送らせて頂きます。ご希望に合う日程を選んで頂きまして体験レッスン日程の決定となります。
Step.4
無料体験レッスン当日

いよいよ無料体験レッスン当日です。DTMに関する疑問お悩み解決できるように一生懸命やらせて頂きます!無料体験レッスン後は、ご意思を確認の上、継続レッスンを希望される場合にのみGUITAR LINEにご入会。初回レッスン日程を担当インストラクターと相談の上の決めさせて頂きます。

(GUITAR LINEには世界最高レベルの無料レンタルギターが豊富にございます。当日もぜひご活用ください。お使いのピックのみお持ちください。)

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

東京都渋谷区恵比寿駅徒歩20秒のギター教室GUITAR LINE 恵比寿駅からのアクセスマップ
JR恵比寿駅西口 徒歩1分!
日比谷線 恵比寿駅2番出口 徒歩20秒!
住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-1-3 タキカワ恵比寿ビル5F
03-6773-9035

無料体験レッスンのお申込み、
お問い合わせはこちら

無料体験レッスンのお申込みには、12営業時間以内にご返信いたします。
(返信メールが迷惑メールフォルダに入る事例が発生しております。お申し込みから24時間を過ぎても返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信